2013/07/29

日本が勝ちました。

サッカーは日本が勝ちました。水泳もなんか山中以来のメダルということで自由形でメダルを取る日が来るとは思わなかった。(山中毅って知らないよね・・・僕は応援してたからよく知ってます。メルボルン、ローマ、東京の時代です。孤軍奮闘200、400、1500だった)。
今日はスポーツは応援し甲斐のある日だった。わが阪神はあきまへんが。
昔仕事で韓国に行ったことがある。40年以上も前の話。たまたま日曜日だったので民俗村というところへ連れて行ってくれた。ちょうどその日が安重根の命日か誕生日だったということで、民俗村にいる人の目が異様に僕を見てたのを思い出す。安重根なんて日本史の受験勉強でもしていないと知らないのが普通ですわ。
僕はそのあとは韓国の仕事はやんわり断って行かないようにした。僕にはあの国は馴染めないと思ったのであんまり無理をしないようにした。やっぱり仕事と割り切れないところがある。
でも最近は喧嘩を売ってくるのはあっちですね。何とか日本連合でもいいからサムソンのスマホを撃退してくれないかな。

知らないと損をする その2

欲しかったのはこれですね。下のほうが豪華に見えるから張り込んだわけです。そしたら意外な展開が・・・。僕が言いたかったのは間違う人が出てくるから商品の陳列方法に工夫が必要だということだったのですが・・・全然論点が違っていって下と上を間違うほうがおかしいということに。まあアホと付き合ってられんわということで早々に撤退しました。どう見てもよう似とるやろが。
可哀そうなのは一番最初に書き込んだ人ね。たぶん本人も見てないでしょうが。
世の中には頭はそこそこでも変な人が結構います。気を付けないと。

2013/07/28

知識がないと損をする

昔使っていたPCは正面にイヤホンジャックというか外部のスピーカにつなぐところがあったのでお腹につかえて邪魔になるのでL字に曲げたいと思い上記のようなものをアマゾンで購入した。おおおかた1000円もするどちらかといえば張り込んだわけです。ところが来ていざ使おうとするとどうも使えない。どうもおかしい。
ということで買ったアマゾンのサイトを見ると同じような感想を持った方が意見を述べられており、ああ同じような方がいると安心したものです。
でもほかに書かれてあるレビューを読んでいくと、どうも上記の色物はL字ジャックではなく、もっと知識のある方の専門的なものであったようです。どうもハンダを使って自分で作るようなものですね。
それで僕はアマゾンにもうちょっとわかるようにしたほうがお互いにいいと思う・・・というような書き込みをしたのですが。意外だったのは知らんお前らがアホや・・・という感じの書き込みが多かって辟易しました。うっとうしいから削除しました。馬鹿と付き合えない。個人的には電気バカが何言うとんねんと思ってますが。
自分の知っていることを他人が知っているとは限らないのは常識なんですけどね。

The Beatles

たいていの写真は見たことがあるなあという感じがするが、これは今まで見たことがない気がしたので保存しておいたもの。いつのころの写真かな。ヘイ・ジュードのころのような服装ですが。
最近は1969年あたりのLET IT BE とABBEY ROADを作ったころの年譜に興味が出てきて、僕はちょうど浪人しているときでさすがのビートルズフリークのはずだった僕でも当時の情報はリアルタイムで仕入れていないものが多い。雑誌は買っていたが何度も何度も覚えるくらい繰り返し読むということはなかった。後ろはジョンのロールス・ロイスでしょうか。ざっと8年くらいのプロとしての活動でしたが残したものはすごいなあと最近特に思うことが多いです。

2013/07/27

スパイウエア

ウィルスではなくスパイウエアなるものがあってこれはワクチンでは駆除できないという話である。僕はDVDを見るときにフリーウエアの「MPC-HC」というのを愛用していて、まあこれが一番なじみやすかったというだけなんですが。このソフトをインストールするにはネットからもらってこなければならない。それでグーグルで検索してみたらいっぱい「ここからダウンロードできますよ」というサイトがある。なんでもいいかと思って適当にもらったら変なのがついてきてました。「あなたのPCはスパイウエアに犯されてます」(お前がやってるんや!)うっとうしいから、再インストールしたところだったのでもう一回再々インストールして(数時間ロス)、じゃあもう一回もらわないといけない。人物がいい加減なのでさっきのサイトを忘れている。ただ一番上ではなかった。それで「日本語プロジェクト」と書かれてあるサイトからいただきまして無事インストール完了。
パソコンの環境がトラぶったら元の日常生活に戻すには僕の場合数日かかっている。さりとてPCとネット環境がなければ生活していけないのにそれを使いこなす知識がついてきていない。もう年とってきているのに大変なことになってます。

2013/07/24

給食 その2

給食のことを書いたので給食の写真をネットで見ていたら、どうも昔の給食と大きく違っていて驚いた。一言で言えば美味しそうである。アップしたのを見てもらってもちょっと大人が食べたら量は少ないかもしれないが小食の女性には十分なような。
脱脂粉乳・・・飲めなかったね。コッペパン・・・・まずかった。マーガリン・・・今のマーガリンとはちゃいまっせ。
ただね美味しくなっても全部食べましょう運動は反対であります。食いたくないものもある。

2013/07/23

給食に思う

アレルギーの女の子が給食のお代わりで亡くなって1年ということで新聞に記事が出ていた。新しい事実として給食完食運動に貢献しようとしてお代わりをしたという事実が明らかになって自分の昔を思い出してしまった。
僕は好き嫌いが結構あって小学校時代の給食は地獄だった。中学になってお弁当になって救われたと思った。まあそんな思い出の人は多いと思うけれど。時々クラスで給食を残さない運動とかいうのをやってそれが本当に悩みの種だった。何回か仮病でずる休みをしたような記憶がある。
まあ学校側にしたら好き嫌いをなくすとかという大義名分があるのだろうと思うけれど。大人になってしかももうええ歳になった今でも「いらぬおせっかい」だと言い切る思いがある。ほっといてくれ。
僕にしたら給食を残さない運動なんて教育者のエゴに思える。そんなもので一人の人間が亡くなるなんて実に悲しいことに思える。大人の変な思いこみがまじめな女の子の気持ちを動かしてしまったのだと思う。
アップしたのは適当に見つけた給食の写真でこういうのなら残さないかもなあと・・・・。ただ全部食べるか食べないかは個人の自由だと思う。

2013/07/22

自民党圧勝

前評判どおりの圧勝でした。しかも完勝という感じですね。民主党に負けた区域はあったのかな。
もう2~3年は景気を上向きにしてほしいですね。
金曜日に京都の伏見で仕事をしていたら、やたら警官が多いと思ったら、維新の橋本さんが演説中で、その後共産党の志位さんも来るという大物の最後の登板でした。激戦区だったらしく結果は自民と共産の勝ちということになりました。
ぜんぜん話は変わりますが著作権の権利が50年から70年に延びて笑う人と怒る人に分かれるという記事を読みました。僕は個人的にはずっと子孫に引き継がれるべきではと思っているのですが。本人が放棄されたらそれはそれでいいと思いますが。
ビートルズのいい加減な編集版を見るたびに憤りを感じているのでもっと作品を大事にすべきだと思ってます。

2013/07/19

Barbara Eden

「かわいい魔女ジニー」は本国でも人気があったらしくこんな写真までアップされている。

2013/07/18

サテンの夜

ムーディ・ブルースの「サテンの夜」というレコードは1968年に発売された。イギリスでは上のほうのジャケットで下が日本でのレコードです。オリジナルはあまりにも前衛的だと日本のレコード会社が考えたのでしょうね。ジャケットを勝手に変える権利が当時は買ったほうにあったみたいです。今なら許されないと思いますが。
個人的には日本のほうもいい出来だと思ってます。レコード屋で見た記憶があるかどうかも定かでありません。僕の周りには買ったやつはいなかった。
肝心の音のほうは評判は良かったのかどうかも覚えていない。繰り返しになりますが周りには持っている奴はいなかったので。個人的に買ったのは1973年の6月だった。昨日のパナソニックで思い出した。僕は当時の松下電産の会社説明会に出かけその帰りに京橋のダイエーの輸入盤の中古コーナーで買ったのを思い出した。600円くらいだった。
ただ聞きこむのはそれから30年以上も経ってからの話です。

SANYO が消えた

今更書いても仕方がないと思うけれど、どうしてもわからないのがサムソンが作るスマートフォンと同じものがどうしてパナソニックに作れないのかという疑問がずっとある。昔は「まねした電器」と揶揄されるくらい物真似がうまくしかも圧倒的な営業力で本家を圧倒してしまった例は数えきれないと思う。少なくとも国内でアップルとサムソンがつまり外国のものが1位と2位ということは今までなかったと思う。何故なのかな。ジョブスの個性は感じるけれどサムソンの個性は感じられないのですが。日経に結構その関連の記事が載ってますがすっきりした説明に行きつかない。岐阜のソラーアークのロゴがSANYOからpanasonicに変わった。今となってはいいような悪いような何とも言えないはかなさを感じながら新幹線で通ります。

Harper Valley PTA

昔々ビートルズの「HEY JUDE」が流行った時に「Harper Valley PTA」という曲も大ヒットしてました。歌っていたのが「Jeannie C. Riley」というカントリー系の女性の歌手でなんかストーリーをずっと歌っている感じで、そのうちに雑誌で歌の内容が紹介されはじめ、どうもドタバタ喜劇的な面白そうな感じだった。そのうちにそのドタバタがテレビでやっている(もちろんアメリカで)という話でぜひ見たいものだと思ってた。日本で放送されたのだろうか?記憶にありません。もう一つぜひとも見たいと思っていたのは主役があの「かわいい魔女ジニー」のバーバラ・イーデンだったからです。

2013/07/17

ラーメンはやし

アップしたラーメン屋さんはもう今はされていないようです。なかなか味のあるラーメン屋さんでしたが。
自由業になって大分経ちますが自由業というのはその名の通りほんまに自由でして収入さえ気にしなければ遊んでいてもいいわけです。まあ遊んでいるわけでもありませんが時々ポカッと仕事がキャンセルされて丸1日空いてしまうことがある。しかもこちらは先方さんに向かって既に移動体制に入っている・・・。
こういう時はまあいいかと気分一新適当に電車に乗って知らないあ町にふらっと散策に出かける。途中で缶ビールでも買って外の景色を見ているのが一番至福のひと時である。昼に飲むビールは実に美味しいです。
そんなことがあって偶然滋賀県の八日市というところに行った時のラーメン屋さんです。
めっちゃ無口の店主さんでした。閉店されたという書き込みを見てもう大分経ちます。どこに行かれたのでしょう。

2013/07/15

Numb3rs

天才数学者が事件を解決していく「ナンバーズ」というドラマがあって結構面白く見ていたが、アメリカではすでに終わっていて、字幕のついたDVDが新作から古いほうに追いやられてようやく安く見ることができてもうちょっとで完結してしまう。なんでも数学的に解釈して解決するのはやや無理があるかなという気がしないでもなかったがまあまあ楽しく見ました。キャスティングは男性はほぼ同じ俳優さんが演じましたが女性のほうはなかなか定着しなかった。チャーリーの婚約者だけがずっと出てましたけれど。あとはフル出演した人はいなかった。アップしたのは後半のメンバーです。

2013/07/14

Jeannie C. Riley


先日からPCがおかしくなってようやく1週間かかってなんとか復旧できました。壊れるたびにもっとまめにバックアップをと思うのですが、段々快調に動くとついおろそかになってしまいます。最近のウィンドウズにはバックアップ機能も充実しているようですが、あんまり勉強しないから宝の持ち腐れ状態です。
素人としては外付けHDDに仕事のデータとメールとそれとインターネットのお気に入りとマイミュージックとマイピクチャーを定期的に保存しておけば事足りそうです。
そんで今のところマイピクチャーも復旧できていないので近くにあった昔のレコードジャケットをアップしました。1968年の9月の大ヒットでジニー・C・ライリーのハーパー・バレー・PTAです。
後日もちょっと詳しく書いてみます。

2013/07/08

The Beatles

デビュー当時から付き合ってきた人はたいていの方が初めて見たビートルズの写真の1枚だと思う。まず誰が誰だかわからない。なにせ動く姿を見たのは「ヤア・ヤア・ヤア」の映画を見た時が初めてだった。それまでにどの顔がジョンかポールかはわかってきたけれど問題はジョンの声がどれかはなかなかわからなかった。特にリンゴの声はジョージかなと思っていた時期が長い。要はこの写真で声を当てるという難題に挑戦していたわけです。当時の記憶をたどればほとんど違っていたように思う。特にジョンとポールはかなりの部分でテレコになっていた。ツイスト・アンド・シャウトの声は誰なんだろうといつも思って聞いていた。この写真から思いつかないです。

2013/07/07

CSI Lauren Lee Smith

シーズン9まで見てきてようやくシーズン10に突入したと思ったらローレン・リー・スミスが1シーズンのみで退職してしまう。普通ならちょっとずつ出て2シーズンくらい後に大きくクレジットが出てくるのが一般的ですが、この人既に大物だったのか初めからクレジットが載っていて結構鼻っ柱が強く、ちょっと前までのソフィア・カーティス役のルィーズ・ランバードの代わりになるかなと思っていたのに残念です。やはり売れっ子を1年間拘束するのはなかなか難しいみたいですね。

2013/07/05

晩餐

日本のロックの夜明けの頃のレコードは残念ながら出た時には買えていない。まあお金がなかったからというのが一番の理由です。アメリカとイギリスのレコードだけで手がいっぱいだったから。出た時に買ったのは「四人囃子」だけかな。あんまりにも前評判が高かったから。「黒船」も買ったかな。でもそう多くはリリース時には買えていない。このフードブレインというバンドの「晩餐」というレコードも実はレコードの時代には買っていなくてCDになってから買った。だからずいぶんと時間が経ってから聞いた。それでもぶっ飛んだ。ちょっと早すぎたかなと思う。いいレコードはジャケットもいいというのはまあ当たってます。

2013/07/01

STARLESS

一応クリムゾンの最後のレコード(のはずでした)。ここにアップしたのは何の意味もないです。先日まあ仕事で顔をあわす方々と雑談になって「維新の会も大変ですね。大阪でも人気急落ですか?」と聞かれた。その方は東京の方です。まあ橋本さんを応援しているけれど具体的には何にもやってないのであとはうやむやな雑談で終わった。
ただ僕らの周りの連中ははそこそこ年齢もいってるので橋本発言に対する評価を概していえば「彼(橋本さん)の言っていることはよくわかる。その真意が理解できない国民が多くなっていること自体が国民の歴史認識の知的なレベルが大きく落ちている証である。ちょっとした発言で真意をくみ取れず支持率が乱高下すること自体が議会制民主主義の危機である。要はアホが増えたらアホの国になる」というようなことになる。(でもよく考えたらあんまり勉強しないようにしたのは国そのものですが・・・)
サンフランシスコや国連(ユネスコ?)の拷問何とかが勧告みたいなことを持ち出してくるが、正直全く理解できないで困ってしまう。グローバル化社会はなかなか住みにくい世の中になりそうである。近所付き合いは鬱陶しいなあと思うのは僕だけでしょうか。
さりとてもう一度鎖国するわけにはいきませんからねえ。

SOLE SOLE SOLE

これですわ。ウンベルト・マルカートとシュー・マルムクヴィストが正しい?表記みたい。何時頃のヒット曲だっただろう?突然ヨーロッパから入ってくることがあってそれなりに楽しかったですね。これもたぶんサンレモ音楽祭ルートだったと思う。